ぎんゆうしじんになりたい男のブログ

キングコングバンディと猪木のボディスラムマッチみたいになってっけどよぉ by 上田晋也(くりいむしちゅー)

パワーオブアート DVD

VOL.6 ゴッホ

多くのゴッホの作品が展示されている期間中に、美術館の前を通り過ぎたことがある。チケット売り場に長蛇の列ができていた。 ゴッホの絵画は、同時代のアーティストより技術的に劣るところがあると思う。 なぜ、ゴッホの絵画作品は今なおアート業界で評価さ…

VOL.7 ピカソ

モダンアートは伝統絵画をあえて踏襲しなかった。伝統絵画を肯定しないことがモダンアートであった。 なぜ、モダン・アーティストは伝統絵画の様式に従わないのか。 彼らは伝統絵画を見慣れたオーディエンスに、”どうして”と考えさせ、作者のコンセプトを知…

VOL.8 ロスコ

画家は、自分の意図を託すべきかたちを描き、もっとも効果的な画面を構成する。 例えば、自分のおもいを託すべきかたちが見当たらない画家がいる。ある時、その画家は自分のおもいを託すべきかたちを探すのをやめて、かたちの定まらないかたちに自分の意図を…

VOL.3 レンブラント

レンブラントが生きていた時代になると、アーティストのパトロン及びクライアントの座は、教会から近代社会で成功した豪商たちに渡った。 豪商たちはカトリック教会とは異なり、聖書の名場面ではなく成功者としての自分自身を描かせたポートレイトをアーティ…

VOL.2 ベルニーニ

クリティックによって、近代以前のアートに新たな意味が与えられた。 ベルニーニの”法悦”は”法悦”以外ではないのだが、作者の意図を超えた意味がクリティックによって与えられた。 ベルニーニの生涯は昼ドラみたいで面白い。

VOL.1 カラヴァッジョ

カラヴァッジョのクライアントはカトリック教会であった。 当時、絶対的な権力を掌握していた教会はアーティスたちのパトロンでもあった。 教会は、イエス=キリストの教えを無学なオーディエンスたちに示すビジョンとして、絵画の制作をアーティストに命じ…

サイモン・シャーマのパワー・オブ・アート

『サイモン・シャーマのパワーオブアート』VOL.4まで見て 作者の芸術を生み出す源(パワー)となっているものは何か? そして、数百年の時を経た現代においてもどうして我々を魅了するのかをS・シャーマの視点から解き明かしたドキュメンタリー。 、 …